最高の蕎麦と
最高の職人を
いつも目指しています
小松庵総本家は大正11年、東京駒込に創業し、100年の節目を無事に乗り越えることがでました。
私たちは江⼾蕎⻨を百年以上学び続けています。
創業以来、職人文化の素晴らしさをもっと多くの人々に伝えたいと願ってきました。
そしてたくさんの職人が巣立ち、また洋食の職人達も仲間に加わり、きっとこの中から、より洗練された職人、次世代の職人が育ってくると信じます。
蕎麦にはもっと大きな世界があることも知りました。
二八蕎麦からはじまり生粉打ち、そして新しい「東京蕎麦」と挑戦することができました。このようなチャンスをくださった皆様に心から感謝申し上げます。
お知らせ
お知らせ一覧-
本店
蕎学舎
銀座
小松庵「冷凍そば」が松屋銀座で販売中です!
小松庵総本家 駒込本店にて限定販売中の「冷凍そば」が松屋銀座さん(地下冷凍食品売り場)で販売されることになりました。 お店でお出ししている本格十割蕎麦がご家庭で召し上がれます。沸騰したお鍋に冷凍そばを…
-
森の時間
銀座
監督 荻上直子 × 画家 百田智行 ギャラリートークのお知らせ
【銀座 森の時間】4月23日(水)16:00-17:00 監督 荻上直子 × 画家 百田智行 ギャラリートークのお知らせ ◆ 参加費無料 ◆ 定員30名程度 ※混雑が予想されますので事前にご予約をお願…
-
新宿
新宿高島屋店 ”シン” 野菜グルメフェア開催中!
新宿高島屋レストランズパークにて4月15日まで開催中! ”シン”野菜グルメフェアにて、小松庵は「新野菜のつけカレー蕎麦」をご提供しております。 詳しくは下記公式サイトをご覧くださいませ。 新宿高島屋レ…
-
森の時間
銀座
百田智行展オープニング・パーティのお知らせ
【銀座 森の時間】4月7日(月)16:00-17:00 百田智行展 オープニング・パーティ 小松庵銀座ギャラリーでは「百田智行展 〜それから〜」が4月7日(月)から始まります。初日はオープニング・パー…
-
本店
駒込「染井よしの桜まつり」開催!
「ソメイヨシノ桜発祥の地」駒込にある染井吉野桜記念公園で、「染井よしの桜まつり」が開催されます。 日時:令和7年4月6日(日曜日) 10時00分~16時00分 場所:染井吉野桜記念公園(JR駒込駅北口…
-
本店
駒込本店より「春夜の六義園」のお知らせ
いよいよ「春夜の六義園」夜間特別鑑賞が開催です!開催期間は2025年3月22日(土)~3月30日(日)です。2日間延長になりました! この期間は六義園周辺が大変混雑することが予想されますので、誠に勝手…
大正11年、東京駒込に創業
江戸蕎麦の伝統を守りながら
新しい東京蕎麦へ挑戦します